鍵について知りたい方へ

失くした鍵が戻ったけれど

先月、近所で自宅の鍵を紛失してしまいました。
その日は、一通り思い当たる場所を探してみましたが、結局見つからずになるべく考えないようにしようと思ってそのまま普通に暮らしてきました。
スペアキーを両親に預けていたので鍵を失くしても家に入ることはできます。
そして先週、近所のお店に落し物として届けられていることがわかり、取りに行ってから、かえって不安が広がり始めたのです。
鍵は見つかったものの誰かが私の家の物だと思って、すでにスペアを作ってしまっているのではないだろうか?
そして近いうちに空き巣に入られてしまうのではないだろうか…というような漠然とした不安が日々大きくなり続けているのです。
そんなはずはないと思いたくても、やっぱり人間最悪のシナリオを考えずにはいられないですよね。
そして、何かあってからでは遅いといこともあるので、余計に心配になってしまうという悪い相乗効果が生まれるのです。
さて、どうしたものだろうかといろいろインターネットで調べてみることにしました。
すると一番安全な対策としては、鍵自体を交換してしまうということでした。
交換なんてできるのかとびっくりしながら、読み続けていくと、実はそういう交換も可能だということがわかりました。
実際に費用も工事日数もそんなにかからないこともわかって、今は検討してるところです。
とはいえ信用できる業者にお願いしなければ、また別の不安が出てきてしまうので、業者選びは慎重にしたいと思っています。