鍵について知りたい方へ

なぜか鍵モチーフにひかれます

最近、季節柄薄着をすることになってきたので、アクセサリーを新しく買って身につけることが増えてきました。
いろいろなモチーフのチャームがあるのですが、なぜか、私が今年購入したいと思ってチェックしているのは、鍵のモチーフばかりなのです。
某有名ブランドが、このモチーフの素敵なデザインを紹介してくれているので、ずっと気になっていたのだとは思います。
予算的に、そういうものを簡単に購入できない分、リーズナブルなもので購入したいと思って、いろいろチェックしているのです。
とはいえ鍵のモチーフというのは、どうしてこうも心を惹かれるのでしょうか?
それは、そのものの特徴からセキュリティー=心の平安をも叶えてれそうなおまじない的な意味もこめられているのかもしれません。
他には自由への扉を開けるためのものというイメージもありますし、どんな願いをかけるかは別として、鍵にはとてもポジティブで安心感のある意味がこめられているということは間違いなさそうです。
実生活を見てみた場合でも、やはりその役割は本当にすばらしいなと思わずにはいられません。
私たちが日々安心して暮らしていられるのも、その存在のおかげなのです。
日ごろ何気なく暮らしているとありがたさを忘れがちですが、一旦それをなくしてしまうととても大変で、なんてありがたいことだったんだろうということを誰もが実感することでしょう。
日ごろから大切にして、失くさないようにしたいですね。